カトリック夙川教会 阪神間モダニズム 桜の風景 小林一三翁 MAP

1921年に阪神間初のカトリック教会として誕生しました。
現在の建物は梅木省三の設計で1932年(昭和7年)の竣工。
阪神大震災で大きな被害を受けましたが、修復を経て美しい姿を今に伝えています。


印象的なのはネオゴシック様式の鐘楼、尖塔。阪急電車からも観ることができ、神戸線のランドマークにもなっています。




正面と側面から。壁の穏やかな色が、鋭角的なイメージを和らげています。


教会の何気ない一画が、とても美しい。聖性を備えながら、どこから観ても飽きが来ない建築です。





聖なる雰囲気は聖堂内部も。内部に入った途端、無宗教の自分でも自然と祈りを捧げたい気持ちになってしまいます。
↓の写真は外から内部に入るときの小階段。木の手すりにステンドグラスが映っている・・・。



ところで夙川教会が位置する西宮市。
全国的には隣の芦屋市ほどの知名度はないですが、実にさまざまな顔を持っています。
関西学院
神戸女学院もある阪神間モダニズムの中心的存在であるばかりでなく、
戦前からの高級住宅地(西宮七園―苦楽園、甲陽園、香櫨園など)で、関西の住みたい町では芦屋を超える人気ぶり。
さらに酒造大手が本拠を構える酒造りの街で、「えべっさん」の総本社である西宮神社の門前町としても知られています。春は夙川の桜でも有名。
なお、阪神甲子園球場も大阪ではなく、ここ西宮市内です。

また、市内は北から(狭いところでは2キロ以内の範囲に)阪急電車、JR西日本、阪神電車が併走し、
大阪と神戸にそれぞれ15分ほど。交通面でもおそらく日本一の充実度を誇っているのでは?

Copyright © Goto N.  All Rights Reserved.