平等院鳳凰堂 

宇治・山城 50音順一覧 京都の庭園と伝統建築

平安の昔、関白・藤原頼通が持てる財力を費やして建立した宇治の平等院。

祖父が設計・修理を担当した関係で、幼時から鳳凰の置物や内陣天井鏡座の模型などが

身近にあったせいか親しみは感じていたものの、訪れたのはつい最近。

中央の鳳凰堂 (阿弥陀堂)の前には静かな水面を湛えた阿字池が拡がり、

極楽浄土を模した光景は美しいけど、堂宇の大きさに比べ少し池が小さい気もしました。

数々の戦乱などでほとんどの堂宇は消失し ましたが、

鳳凰堂と堂内に鎮座する阿弥陀如来像は創建(1053年)当時のままです。

宝物を展示する鳳翔閣は、陳列物だけはなく庭も斬新で一見の価値あり。


絵葉書とかでもよく見る光景ですよね。でもやっぱ絵になる・・・・。

州浜の先端に建てられた石灯籠。庭を引き締めています。


至近距離で見る鳳凰堂。堂々とした中にも優美さを湛えているのは平安期の作品ならでは。

 


重要文化財の観音堂。鳳凰堂とは対照的に簡素な佇まい。 内陣見学はこの橋を渡って。


写真はすべて自分で撮影したものです。許可なく画像の転載、 配布、再利用することを禁じます。リンクは基本的に自由ですが、商用サイトでのリンクはご遠慮下さい。