相国寺 枯山水の庭園 50音順一覧 京都の庭園 京都御所界隈の庭園
相国寺は京都のど真ん中、学生で賑わう同志社の横にありながら訪れる人はそれほど多くありません。 広い境内をゆっくり歩きながら、けっこう自分の時間を楽しめるお寺かも・・・・。 個人的には、幼い頃からいちばん親しんできたお寺なので、相国寺には強い愛着を感じています。 まさか子供時代の遊び場だった「そーこくじ」(地元での呼び名)に大人になってから庭が目的で訪れるようになるとは、考えてもみませんでした。 相国寺を挟んで親戚の家があったので、境内はもう何回通っただろう。 夕立に遭って、母と鐘楼で雨宿りしているときに間近で落雷したこと、 帰洛するたびに宗旦さん(宗旦稲荷)に家族でお詣りに行ったこと(大光明寺にお詣りに行った記憶も)、 自分の中では普通のお寺と思っていた相国寺に東京の友人を案内して「すげぇお寺!」と感動してもらって嬉しかったことなど、想い出は尽きません。 |
![]() |
|
Special thanks to ひろし、あきこ | |
Copyright © Goto N. All Rights Reserved. |